マンションDIY
幕張にある某マンションの住人です。 2011年に住み初めて、よりよく住みやすいように部屋を改造すべくDIYしています。 同じマンションで、DIYにご興味のある方はご連絡ください。
2011年11月29日火曜日
洗面台の棚の整理ボックス購入
洗面台の鏡の裏にある棚は奥行きが狭い(11cm)ので使いにくいですよね。ボトル状のものなら立てて置けばよいのですが、細かいものを収納するには整理のための箱があるとよいと思いました。
こういう時に役に立つのがダイソーですので数種類を購入しました。
左写真の「自由自在 積み重ねボックス」のサイズが「小」のものが11cm弱で調度良いです。深さや、間仕切りの有無を選べます。積み重ねもできるので使いやすい。
もう一つが「引出し整理バスケットスリム」。スリムというだけあって、これも11cm弱です。これは長さがあるので、三面鏡の真ん中部分にしか使えませんが、上記の「積み重ねボックス」より大きくコストパフォーマンスはよいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿